-
-
「OM-MF519」ダンプドバスレフ試聴
以前の投稿で作成をした雑誌ステレオの付録ユニット、 マークオーディオの8cm「OM-MF519」に 対応しているエンクロージャーキットの「ダンプドバスレフ」を試聴しました。 ...
-
-
「OM-MF519」ダンプドバスレフ組み立て
前回紹介をした雑誌ステレオの付録ユニット、マークオーディオの「OM-MF519」に 対応しているエンクロージャーキットの制作です。 部品を確認。 基本は、オントモより発売されているキットとオーク無垢材 ...
-
-
ダンプドバスレフ型エンクロージャーキット(ステレオ)
雑誌ステレオの付録ユニット、マークオーディオの「OM-MF519」に 対応しているエンクロージャーキットを購入してみました。 こちらも購入してから手をつけておらず、今更感もありますが やっと開封と掲載 ...
-
-
「LXV-OT7」専用 ブラックウォールナット装着
2020/4/12 LUXMAN, LXV-OT7, ブラックウォールナット, 真空管キット
真空管アンプキット「LXV-OT7」専用のケースを購入しました。 ケースは、「ONTOMO shop」にて限定販売されてもの。 だいぶ前に購入していたのですが、やっと装着してみました。 このケースは、 ...
-
-
8cmマークオーディオのユニット「OM-MF519」を手に入れました。
2019年オントモムックのオーディオ付録 マークオーディオの8cmフルレンジユニット「OM-MF519」を 手に入れました。 ユニットはいつものマークオーディオらしく高級感があり 美しいメタル系の振動 ...
-
-
「Piano Forte Ⅱ」 生産終了 Finalイヤホンを手に入れた。
2019/7/2 final, piano forteⅡ, イヤホン, ピアノフォルテ2
すでに生産終了となっている finalから発売されているイヤホン「piano forteⅡ」を購入する チャンスがあったので手に入れてみました。 「 piano forteⅡ」の主な特徴は、 ・大口径 ...
-
-
「LXV-OT7」真空管の沼の恐ろしさを知る。
コンデンサーを付け替えたり、ボリュームノブを変えたりしている 「朗音!真空管アンプの愉悦」の付録アンプ「LXV-OT7」ですが、 表題にもあるとおり、遂に最も気をつけなければならない物に手をだしてしま ...
-
-
final の「音響講座」に参加してみた。
先日(6月8日)に秋葉原にておこなわれた イヤホンメーカー「final」の音響講座に参加してみました。 参加者はおよそ100名程度おり「final」として ここまで大人数での講座は初めてとのことでした ...
-
-
ゼンハイザー「IE 40 PRO」を買ってみました。
2019/5/4 IE 40 PRO, SENNHEISER, イヤホン, ゼンハイザー
先日、秋葉原に行ったので 最近訪れていなかった「eイヤホン」に寄って「IE 40 PRO」を購入しました。 エレベーターを降りてすぐに入り口があり 入り口の真正面に「ゼンハイザー」の文字があり、見てみ ...
-
-
「LXV-OT7」のボリュームノブを変えてみた
最近、デスクトップアンプで使用している 「朗音!真空管アンプの愉悦」の付録アンプ「LXV-OT7」の ボリュームノブを変えてみました。 ボリュームノブを交換のために購入したわけでなく 部品整理をしてい ...
-
-
「LXV-OT7」コンデンサ交換の手順 「朗音!真空管アンプの愉悦」
2019/2/6 LUXMAN, LXV-OT7, プリメインアンプ, 朗音!真空管アンプの愉悦
先日、真空管を交換した「朗音!真空管アンプの愉悦」の付録アンプ「LXA-OT7」 冊子には、「入力カップリングコンデンサ」や「出力段コンデンサー」の 交換によるカスタマイズの記事が掲載されています。 ...
-
-
「LXV-OT7」試聴 と真空管交換 「朗音!真空管アンプの愉悦」(ラックスマン製 真空管ハイブリッドプリメインアンプ)
2019/1/21 LUXMAN, LXV-OT7, 朗音!真空管アンプの愉悦, 真空管, 真空管アンプ
先日、購入をした「朗音!真空管アンプの愉悦」の付録アンプ 「LXV-OT7」をデスクトップオーディオのアンプとして数日使用していました。 試聴環境はいつもとは大きく変わらず以下の通り。 アンプ部分が「 ...
-
-
ラックスマン製 真空管ハイブリッドプリメインアンプ・キット「LXV-OT7」を購入しました。
ONTOMO MOOKから発売された真空管アンプが付録となっている雑誌 「朗音!真空管アンプの愉悦」を購入しました。 付録の真空管アンプはLUXMAN製。 もちろん付録がメインなっていることは明らかで ...
-
-
「TUBE-00J LIMITED」真空管プリアンプを導入しました。
NFJから発売されたプリアンプ「TUBE-00J LIMITED」を導入しました。 いままで使用しているデスクトップオーディオのシステム変更です。 いままでは、同じくNFJの真空管プリアンプ「TUBE ...
-
-
DAC「DAC-SQ5J」故障してしまった。
以前に購入をしたノースフラットジャパンより販売されている ハイレゾDAC「DAC-SQ5J」が故障してしまいました。 [blogcard url="http://life-labo.net/2018/ ...