月別アーカイブ:2017年03月
- 
											  
- 
				
	
	
				「YD-202J」NFJデジタルアンプを購入しました。NFJから先日発売された、デジタルアンプ「YD-202J」を購入しました。 「YD-202J」は、以前にプロトタイプで販売された「YB-DIA202J」 (Lot0)の後継機となるモデルです。 (「 ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				MacBook 「クラムシェルモード」へ!2017/3/16 FANTASTISK, MacBook, クラムシェルモード, 外部ディスプレイ MacBookに外部ディスプレイを追加してから 画面の環境は良くなったのですが、デスク周りがサッパリとしない。 これは!!MacBookをたたんで使う「クラムシェルモード」しかない! ということでMa ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				秋葉原で天然の「たいやき」を食べました。秋葉原に行った際に(実際の住所は外神田になります。)天然のたいやきを食べてみました。 大通りの交差点に面していてすごく目立つたいやき屋さんです。 お店の名前は「鳴門鯛焼本舗 末広町店」 秋葉原のメイン ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				格安のBluetoothキーボードを購入しました。2017/3/13 Bluetoothキーボード 秋葉原(あきばおー)にて格安のBluetoothキーボードを購入してみました。 特にこのキーボードを狙っていたわけではなく、 店頭で現物を見て価格(1500円程度)の割に良い質感で キータッチの押し込 ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				「MacBook」に外部ディスプレイを追加しました!MacBookを使い始めて 外出先での軽さやバッテリーのもちの良さなど 良い部分の特徴が十分に発揮されるのですが、家に戻って長い時間に 画面をみていると、12インチの小ささで疲れてしまいます。 外では ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				世界遺産の「姫路城」に行ってみた!兵庫県姫路市にある世界遺産の「姫路城」に行ってみました。 姫路城には以前にも訪れたことがありましたが 平成の大改修後にはまだ訪れたことがなったので 真っ白な天守を見たくて行ってみました。 姫路城の天守 ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				重量級のポタアン「AUGLAR GR-1」を購入しました。2017/3/1 Auglamour, AUGLAR GR-1, CARBO TENORE Auglamourから発売されているポータブルアンプ「AUGLAR GR-1」を購入してみました。 ポタアン・イヤフォン市場にくわしくないのでAuglamourというメーカーを 知らなかったのですがコ ...